お知らせ gontaro blogのパスワード保護について💁

たまにいただく読者さまからのリプやDM📪

いつもお世話になっております。gontaroです。

日頃、当ブログをご覧くださいまして誠に有難うございます

本記事は『お知らせ』のみですが、文章だけでは物足りないので、過去のタイ旅行の写真を適宜織り交ぜております。写真と記事の内容は関連がございませんのでご留意願います。

ごく稀にですが、読者さまより

読者さま

gontaro blogのパスワード保護されている記事はどうやったら読むことができますか❓

というお問合せのリプやDMを頂戴します。

このようなお問合せをいただくことは、日頃当ブログをご覧になっている読者さまがいらっしゃるという証であり、続きの記事を楽しみにしてくださっているからこそのお問い合わせであると思い、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

改めて御礼申し上げます。

gontaro blogを始めたきっかけについて

そもそもgontaro blogを始めたきっかけについて、改めて思い起こしてみますと、2018年に初めてタイ旅行に行った後、その時の様子を記録に残しておきたいというのと、ブログを通じて収益化を図り、次回のタイ旅行の資金に充てたいという考えがあったというのも事実でございます。

がしかし、現実はそんなに甘くなく、内容が内容なだけにサイト全体が『○的な内容』としてGoogleパイセンから指摘を受け、収益化どころか持ち出しの方が多いというのが現状でございます。

Twitterサークルを始めてみた🐤

ブログ開始とほぼ同時にTwitterも始めまして、タイ旅行中での様子やタイ旅行以外での日常等をTweetしており、自らも情報発信する一方、様々な方たちからタイに関する情報を拝見させていただいておりました。

そんな折、2022年位に始まったTwitterのサークル機能を何の気なしに始めてみました。

X(Twitter)サークル機能とは❓

特定のユーザーに限定して、ツイートを公開できる機能です。 サークルと呼ばれるグループに追加されたメンバーのみが、そのサークル内のツイートを閲覧したり、返信したりできます。 そのため、特定の話題や趣味などを、限定されたメンバーで話し合いたいときに便利な機能なのです。サークルメンバーの人数制限は150人。

サークル機能を始めた理由について

サークル機能を始めた理由についてですが、特に深い理由もなく、単純に自身のタイ旅行中のTweetを自身と同じタイ好きな方にだけ観て頂きたいという理由でありました。

そこでgontaro blogのサークルメンバーを募ったところ『ヨッシーヨッシーさん』が一番最初にサークルメンバーに加わってくださったのは今でも鮮明に覚えております🤗

その後、長い時間をかけてようやくサークルメンバーが150人に達し、自身がタイ旅行に行った時を中心にサークルメンバーの皆さまを対象にTweetをしておりました。

がしかし、そのサークルメンバー機能もTwitterからXへと変わった頃から間もなく廃止となり、サークル機能が廃止となる直前にgontaro blog閲覧用のパスワードをサークルメンバーの皆さまにご案内して現在に至るという状況でございます。

サークルメンバー以外の方にも閲覧用パスワードを知る方たち🔑

gontaro blogのサークルメンバー以外でも閲覧用パスワードを知る方たちがいらっしゃるのも事実であります。

その方たちは、実際に私自身とタイで会ったことのある方であったり、直接お目にかかったことはないですがTwitterを通じてコヨーテクラブに関する遊び方を教えてくださった方であります。

結び

随分と前置きと申しますか、説明が長くなってしまいましたが、gontaro blogの閲覧用パスワードについてはお問い合わせいただいてもご案内する予定はございませんのでご容赦願います。

その理由と致しましては、当時サークルメンバーに加入してくださった方たちと実際にお目にかかった方たちや情報提供してくださった方たちへの感謝の意味を込めて、最新記事をご覧いただきたいからです。

パスワード保護されております記事につきましても、パスワード保護開始から2週間程を目安に解除されますのでご安心いただきたいのと、そもそもgontaro blogの記事自体内容に薄く、妄想・自己満・ファンタジーな要素の強いブログでございますから、気が向いた時に当ブログを訪れていただき、ご覧いただければ幸いです。

gontaro

パスワードについて、わざわざDMまでくださった読者さま、ご要望に添えず申し訳ございませんでした。

次回はいつタイに行けるのか未定でございます。でもって、仕事遅いマンなので、ブログ更新も遅くて大変申し訳ございません🙇

gontaro blogの一番の読者は❓

それは紛れもなくgontaro自身でございます🥇

仕事中や自宅でもノートPCやスマホで自身のブログを読んではタイに思いを馳せておりますwww🤣

今でも拙い内容の記事ではあるものの、ブログを始めた初期の頃の記事は結構恥ずかしくて読む気にもなりませんwww🤣

閲覧用パスワードを知る皆さまへお願い🙏

ご案内しております閲覧用パスワードは、サークルメンバー以外の方と共有されませんようお願い申し上げます。