今回の旅の登場人物👨&旅行日程📅
2024年12月25日~12月28日 バンコク滞在
2024年12月28日~ 1月 6日 パタヤ滞在
gontaroブログは、ファンタジーな要素の強いブログでございます。
あまり真剣に読まないようにお願い申し上げます🙇
今回の旅の出発は羽田空港🛫
令和6年12月25日(水) 午前7時44分
着いた・・・羽田空港に🛫今日から待ちに待ったタイ旅行が始まるよ・・・🤗
それにしても今回の年末もバタバタだったなぁ🤔
ピンと張り詰めた空気の羽田空港で感慨にふけりながら、これから始まる14日間というタイ旅行への高揚感を感じるgontaroなのでありました。
今回は羽田空港第2ターミナルからの出発なのですが、初めて訪れる空港ということで多少戸惑いながらも2階へと上がり、手荷物のスーツケースを預けることから始まりました👜
事前にウェブチェックインは済ませておりましたので、然程並ばずに激重なスーツケース(22㎏)を預け、身軽になったgontaroは空港内を散策🚶
忘れ物ないよな、お金ある👈パスポートある👈、まっお金とパスポートあればなんとか鳴るっしょ🤔
それにしても今回のタイ旅行は約半月とも言える14日間も取ってしまったけど、ちとやり過ぎたかな🤔
でも、それよか期間短くすると航空券がバカ高くなってしまうから、仕方ないよね😓
そんなことを考えながら、時間的に余裕があったので出国せずに港内をブラブラしておりますと、
そだ💡年賀状投函するの忘れてた❗
慌てて郵便ポストを探すも見当たらず、制服を着た施設職員の方に尋ねるとiPadを片手に親切に教えてくださりました。
ありがとうございます。
(心の中)それにしても日本人女性もやっぱ可愛いな🤔
結局、お前は女の子だったら誰でも良い説あるだろwww🤣
昨夜、出発ギリギリまで年賀状のひと言添え書きを書いた年賀状を無事投函し安堵するgontaro🤗
制限エリア&ラウンジにて
出国手続きは然程時間もかからず華麗にスルー🚪
制限エリアに入り、ズラッと並ぶ非日常感溢れる免税店を想像していたのですが・・・
あれっ免税店ってコレだけ❓ショボ・・・😓
日本でお世話になっているパイセンへのお土産のアメスピを探すも1ミリしか売っておらず、購入を断念🚬
King1嬢へのお土産で買って行こうと思っていたNEWYORK PERFECT CHEESEも売っておらず、結局他のお菓子を購入したのと、白い恋人を購入しただけでありました🎁
制限エリアは免税店もショップも少なくて暇だなぁ、今何時だ、9時30分か、ラウンジでも行こうかな🤔
利用出来る庶民派ラウンジがありましたので、窓際の席を確保し、
パンとかカレーとかあるけど、別にどうしても食べたいって程でもないなぁ🤔
生ビールだけいただこうっと🍺
信じられるか、今晩はバンコクで過ごしているんだぜ🤗
ラウンジも一時間ほども滞在しないうちに飽きてきてしまったのと、エキサイトしたキッズが五月蠅くて参ってしまったので、搭乗ゲートへと移動🚶
飛行機に搭乗🛫
出発時刻は11時5分でしたので、10時35分頃から機内へと移動
いつもは機内後方の席をチョイスするのですが、空席が見当たらず、主翼近くの窓際の席をチョイスしました。
シート構成は3-3-3で、gontaroのお隣はイープンの中年女性でありました。
機材はB787でございまして、個人的にはAirbus350の方が好きですが、ANAにはそんな機材は有るわけもなく・・・😭
出発予定時刻がリトル遅れた11時40分に滑走路へと突入🛫
さらばじゃイープン🎌バイチョロリ~~ン🙋
今日から14日間はあまり仕事のことは考えないようにしよう🤔
機内での過ごし方🛫
離陸して少ししますと、お菓子と飲み物が配られます🥤
続いて機内食が配られ、写真撮影は安定の失念📷
機内のエンタメも面白そうなものが無かったので、Fire7にダウンロードした『ナンデモ特命係 発見らくちゃく!』を観てたら、幼少期に別れた母親に会いに行くという番組を観て、思わず感動してしまい、一人涙を流すキモいジーオヤwww🤣
その後は寝たり起きたりを繰り返し、気づけば台湾を通過し、ベトナム上空🛫
ハァ、バンコクに到着する2時間位が毎回長く感じるんだよなぁ🤔⏰
機内でやきもきしながら、ようやくスワンナプーム国際空港へと着陸🛬
羽田空港を15分遅れで離陸したのに、着陸したのは予定より10分程早い16時10分でありました🤗
gontaro、タイへと入国する🚪
機外へと出て、まず探したのがお手洗い🚻
ヤヴァし、6時間もの間、お手洗い我慢していたから尿道がバースト寸前だよ、お手洗いはどこだ❓
がしかし、こんな時に限ってお手洗いが見つからず、大分歩いたところでようやく発見👀
あともう少し遅かったらどうなっていたことか・・・🚾
お手洗いを済ませ、入国審査ゲートへと向かうと、拍子抜けしてしまう程の人の少なさ・・・。
入国審査を終えた後は、預けた荷物の受け取りでございまして、
荷物が出てくるのを待つ間、スワンナプーム国際空港内の画像と併せてバンコク・パタヤの既存嬢にタイ入国のお知らせLINEを送信📪
するとどうでしょう❗以前から交流のあるバンコク・パタヤのゴゴ嬢やコヨーテクラブ嬢から次々とタイ入国を喜ぶメッセージが💌
参ったなぁ、これだからモテモテマンはツラいよwww🤣
なんて浮かれていたのも束の間、gontaroのスーツケースが一向に出てきません・・・😱
「Fast Bag」と書かれていた表示も「Last Bag」の表示に変わり、ライン上のスーツケースもまばらでございます。
うわ~~ここにきて、スーツケース無いのはメチャクチャ困るよなぁ😓
gontaroの近くにいたイープン夫妻も、何やらシルバーのスーツケースを他の搭乗者が間違って持って行ってしまったようでとても困った様子でありました。
と思ったら、最後の最後にポツンとgontaroのスーツケースが出てきまして、うれションしながら受け取り、3番ゲート付近へと移動
時刻は17時10分でございます。
タクシーに乗ってバンコク市内へのホテルへと移動🚖
最近では、スワンナプーム国際空港からバンコクへの公共タクシー移動も慣れまして、エスカレーターでタクシー乗り場へと移動🚶
空港の外はそんなにムワッと暑い感じがしないなぁ👍
レギュラータクシーのチケットを受け取り、タクシードライバーと遭遇🚖
行き先を伝え、値段の交渉をし、納得したので出発🚕
窓の外に映る夕焼けとバンコクの光景を眺めながら、改めて自身がタイに帰って来たことを実感🤗
アソーク付近でリトル渋滞がありましたが、40分程走行して、見覚えのある光景が🌇
アソーク駅付近のビル群🏢
車窓から見える、ソイカとクレイジーハウスをパチリ📷
今回滞在するホテルは❓
今回のバンコク滞在で宿泊するホテルは『ジャスミンシティホテル』でございます🏨
そりゃあね、前回、前々回も宿泊したGrande Centre Point Terminal 21に宿泊したいよ、したいけど、年末年始の宿泊価格がいくらだと思う❓一泊30,000円超えだよ💸
年収100万円のgontaroには到底無理ということで・・・。
ホテルに到着したのが18時30分頃でありまして、チェックのイン🏨
チェックイン時、デポジット1000バーツかクレカ仮決済が必要となります。
gontaroさん、今回あなたが利用する部屋をアップグレードしておきました。
ホテルのスタッフにスーツケースを運んでいただき、一緒に部屋へと向かいます🚶
チップ100バーツを渡し、改めて室内を見渡すと
いいんスか、こんなにロイヒーな部屋を一人で使わせてもらっていいんスか❗
リビングも広く、ソファーもゆったりとしており、なんと言っても寝室が個室になっており、落ち着いて眠ることが出来ました🛌
この白い恋人は、部屋をアップグレードしてくれたジャスミンシティホテルのスタッフの女の子にあげようっと🎁
両替&ホテル周辺を散策🚶
自室で軽く荷ほどきをし、ホテルの外に出たのが19時15分でありました。
ホテルを出て右を向けばソイカのネオンが見えるという何とも好立地なジャスミンシティホテル🥇
まだOPEN前のソイカを軽く散歩しながらアソーク駅方面を目指します🚶
アソーク駅の地下街へと向かい、目指すはSUPER RICHでございます💸
ヘギャポ~~ン😱SUPER RICH閉店しとるやないかい・・・😭
とりあえず、お腹が空いたのでTerminal21へと向かうことにしました。
Terminal21のフードコートPier21でディナー🍲
Terminal21のロングなエスカレーターに乗って店内をパチり📷
今夜はKing1嬢とムーガタ食べるかもだから、軽めにしときますかな🤔
たまに食べるPier21のカオマンガイうめぇ~~~🤤
機内食を食べてから何も食べていなかったので、夢中になって一気に完食してしまいました🐤
恒例のコンビニで日用品を購入🏪
カオマンガイを食べて、ホテルへと戻る途中、ブレズ薬局隣の両替商で10万円程両替💸
ジャスミンシティホテル近くのセブンで恒例の日用品購入🏪
gontaroが買った日用品をご紹介💁
それではgontaroが今回セブンイレブンで購入した日用品を左側からご紹介します💁
- 歯ブラシ・・・今回も日本から使い慣れた歯ブラシを持参するのを忘れたので購入、タイの歯ブラシはナゾにヘッドがデカいですね
- 歯磨き粉・・・タイのColgateシリーズでホワイトニング効果が高そうなものを購入
- ベビーオイル・・・日本では売っていない紫色のベビーオイルは香料がリトル強めがホムホムなのれす👍
- ジェービングフォーム・・・ムース状かと思ったらジェル状で失敗😂
- ボディークリーム・・・シャワーを浴びた後にこれをつければ、加齢臭も消滅😈だといいですね。何気に試合後のゴゴ嬢も使って帰ります🙋
- ココナッツジュース・・・タイに来たときには必ず購入で、お酒飲んだ翌日は喉渇いて一気飲みです🥤
リステリン紫を探したのですが、生憎品切れでした・・・😿
その後は、シャワーを浴び、衣装を着替え、gontaroが向かった先は❓
さてと、今夜はどこに行こうかな🤔
出発前日21時頃まで業務をこなし、無事タイへと入国を果たしたgontaro。スワンナプーム国際空港からジャスミンシティホテルへと到着し、両替、日用品の購入を済ませ、gontaroがバンコク初日ナイトに選んだ場所は❓
次回をお楽しみに、バーイ🙋
gontaro:このブログを書いているジーオヤ
今回は、旅ともSさんは、体調が芳しくなくタイ旅行を見合わせ😭
てことで、gontaro一人でのタイ旅行となります🛫