2020年の1月に宿泊しましたスリープウィズミー パタヤについての感想を書いてみたいと思います。
選んだ理由
2020年の年末年始のタイ旅行でしたので、宿泊料金はどこも高騰しておりました。
閑散期なら一泊3,000円代で宿泊出来るシーナリーシティーホテルも、年末年始は
一泊4,500円に高騰しておりました。
そんな中、スリープウィズミー パタヤは一泊3,800円でございました。
が、しかし、新築で綺麗なスリープウィズミー パタヤは年末年始はほぼ満室の状態が
続いておりまして、1月5日~6日の一泊であれば予約が取れたので、宿泊してみることに
しました。
宿泊してみての感想
gontaroが宿泊した部屋は低層階のツインベッド(30㎡)の部屋でした。
ベッドもフカフカでいいですなぁ~~🛌
シーナリーシティーホテルはベッドが少し硬くて、試合中膝が痛くなってしまいました・・・🛌
木目調の床も落ち着きを感じます。
こりゃワンチャンあるかもです🦆
あっ実際、嬢を連れ込んだときは、ロールカーテン閉められてしまいましたけど・・・カックン😭
ベッド脇にコンセントやスイッチがあるのは大変便利ですね👍
まぁそんなことする人はいないと思いますけど・・・😀
多分、gontaroの部屋は眺望やバルコニーが無い代わりに、少し広めの部屋になっているの
かもしれません。
いやぁ~広い部屋って良いですね。
このミニキッチンも大して使わないと思っていたのですが、コンビニでカップラーメン買って
きた時に、お湯湧かしたりと使用する機会はありました🍜
セキュリティBOXやドライヤーもありますよ。
このドライヤーはメチャクチャ調子が良くて、自分用にタイのドライヤーが欲しくなるほどでした。
シャワールームも清潔で少し物が置ける棚もあって便利です。
レインシャワーも何気に良いですね🚿👍
トイレも広くて便利ですね。
ただ一点、シャワーを浴びていると、シャワーのある床と仕切りガラスの隙間から水が流出し、
トイレ付近がビショ濡れになります。
宿泊料金について
2020年1月5日~6日迄の一泊素泊まりしまして、
ツインベッド(禁煙) 3,728円でした🏨
年末年始の繁盛期にしてみればリーズナブルだと思います。
周辺散策
WSへのアクセスは?
WS(ウォーキングストリート)までのアクセスは約2.3㌔でございます。
リトル遠いですかね・・・😓
ソイ6までのアクセスは?
ソイ6までのアクセスは約1.5㌔でございます。
スリープウィズミー パタヤからソイ6に行っておりませんので、不便なのかどうかは
分かりません。
LKメトロまでのアクセスは?
約500㍍でございます。
この位の距離なら歩いて行けますね🚶
Tree Townへのアクセスは?
約400㍍でございます。
全然歩いて行けますね🚶
Tree Townで思い出しましたけど、今回WSの何人かのゴゴ嬢から
特にPALACE嬢から言われることが多かったです。
今回は行く機会がありませんでしたが、Tree Town内にあるお洒落ななダイニングバーって
とこでしょうか。Facebook見てみますと、キャワイイ嬢達や若麺で賑わっておりますね。
そんなArea39もあるTree Townに近いスリープウィズミーパタヤでございます🏨
セントラルフィスティバルへのアクセスは?
セントラルフィスティバルまでは約700㍍あります。
この距離ですとバイタク利用した方がいいかもしれないですね。
その他の感想
スリープウィズミーパタヤの良い点
- 宿泊料金が年間を通じてリーズナブル(約3,000円代)
- 新築なので部屋・設備がキレイで新しい
- スタッフの対応が良い
- ベッドがフカフカ
- 嬢ウケもなかなか良い(今のところWSのゴゴ嬢 統計1名)
- エアコンのリモコンがあって、リモコンが壁面設置型のホテルに比べると格段に便利
『部屋の中がキンキンに冷えてやがる・・・❗❗』
スリープウィズミーパタヤの不便な点
- 最寄のコンビニ(セブンイレブン)まで約200㍍
- Tree Townからホテルまでの道が夜中歩くと寂しいかも
- 新築のホテルなので、タクシー・バイタクの人達がホテルの場所を知らない